忍者ブログ
突然の取材、それから・・
■ カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
■ カテゴリー
■ フリーエリア
■ 最新コメント
■ 最新トラックバック
■ プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
■ バーコード
■ ブログ内検索
■ P R
[229]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220]  [219
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつの時代もなくならない、「いじめ」。最近はその「いじめ」を苦に自殺してしまったりするケースも増え、文部科学省が児童・生徒のいじめ問題への取り組みを点検しているか、全国の公立小中学校と高校を対象にアンケートを行ったそうです。その結果、小中学校で9割以上、高校でも7割以上がいじめに対して点検していると回答していたそうですよ。そしてなんと「いじめ」は、把握されている分だけでも平成21年度には年間約6万7千件を超えているのだそうで、点検するだけで効果は表れていないのだそう。どうして子供を「死」においやるまで、いじめてしまうんでしょうか。心が病んでいるということなのかなあ。そして、いじめられてしまった子は、心が病んでしまって死を選んでしまうのでしょうか。アンケートは、群馬県桐生市で去年の10月に自殺してしまった小6女児のいじめ発覚などを受けて、昨年の12月に実施されたそうです。いじめられている子は、いじめる側の報復を恐れたり、教師への不信感からいじめの事実を訴えてこないことがあるのだとか。確かに。親にも言えず、教師には味方してもらえない子は、追いつめられてしまうのでしょうね。しかも最近のいじめの手段は、陰険みたいだし。悪いことをすると、自分に返ってくる。そいうふうに、親が教えるしかないのでは?!

国際ジャーナル』は、昭和59年の創刊以来、経営者が必要とする生の情報を直接お届けしている経済情報誌です。
21世紀の「今」を生きる経営者へのインタビューを通じて時代の扉を開く特別取材企画「再生日本」をはじめ、「企業家たちの横顔に迫る」「医療と福祉」「Specialistに学べ!」「ニッポンを支える技と心~VIP・ザ・職人」「いい店 いい人 いい出会い(「美容と健康」、「食彩逸店」)」など、人気企画で構成。
oscar.coresv.com
現代画報 ベッドからの取材 現代画報社
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]